おはようございます?
大津園の雪です☃️❄️
今日はお散歩に出かけました♪
新入園児さんは歩くことに慣れておらず
今までは座り乗りバギーだったのですが
今日は歩いて公園に行くことに挑戦しました☺️
初めは嫌がり座り込んでいたので
手を握ったり、お友達の様子を伝えたり
興味のあることで誘ったりしたのですが
座り込む一方でした。
(肘内障には日々
細心の注意を払っています。)
一対一で関わり
足を少しずつ前に出すように援助し
徐々に手を握る体制に移ると
テクテク歩き始めました( ; ; )
園児さんもいつもと違う風景や
コンクリートの模様に興味深々の様子で
何より周りにお友達がいて、一緒に歩いて
お散歩することが楽しかったようで
とっても嬉しそうな様子でした☺️
園児さんが嬉しそうにテクテク歩く姿を見て
ほんとに嬉しく思い、
成長していく姿に感動しました。
いちご組さんは、まだ歩行にふらつきがあり
『しっかり歩けるようになるといいな』
と思うこともありますが
比べたり、理想ばかり考えるのではなく
これまでの子ども一人ひとりの姿を思い出し、
成長してきた姿を認め寄り添いながら
伝えていきたいと思います。
明日もよろしくお願いします。