保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

子どもの食と栄養

2020年11月05日
おはようございます?☀
 
サンライズキッズ 大津園で
保育補助として働かせていただきながら
保育士試験に向け勉強している雪です。
 
 
 
最近はとっても寒いので
モコもこの服を内側に来て
パーカーを着たら
がたいがゴツくなりました笑
 
過ごしやすい季節って
なんでこんなに短いんでしょうか?
 
 
 
 

私のお部屋の一部はクリスマスモードです?

クリスマスってクリスマスまでが
幸せですよね⭐️
今年はもうサンタさんは来ないですね?
 
 
 
前置きが長くなりましたが
勉強まとめです↓↓↓↓
 
子どもの食と栄養

7つのコ食
 
孤食
1人で食べること
 
 
粉食
麺類やパンなど粉から出来たこと
物ばかり食べる
 
固食
同じものばかり食べること
 
 
小食
ダイエットのために
必要以上に食事制限をすること
 
 
濃色
濃い味付けのものばかり食べる
個食
複数で食卓を囲んでいても
食べてるものがそれぞれ違う
 
 
子食
子どもだけで食べる
 
 
 
私が特に当てはまっているのは粉食ですね?
 
 
明日もよろしくお願いします?‍♀️
 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数