おはようございます?
大津園の雪です☃️❄️
今日は登園児さんが少なかったこともあり
全クラスで湖岸までお散歩に出かけました♪
風がとても気持ちよく、
ゆっくりと過ごすことができました☺️
⭐️勉強まとめ⭐️
感染症対策ガイドライン
ウイルスや細菌などの( A 病原体 )が
宿主(人や動物など)の体内に侵入し、
発育又は増殖することを「( 感染)」といい、その結果、
何らかの臨床症状が現れた状態を
「(感染症)」といいます。
( 病原体 )が体内に侵入してから
症状が現れるまでにはある一定の期間があり、これを「( 潜伏期間 )」といいます。
( 潜伏期間 )は( 病原体 )によって
異なり、乳幼児がかかりやすい( 感染症 )の
( 潜伏期間 )を知っておくことが必要です。
明日もよろしくお願いします。