おはようございます?
今日は初めて担当する誕生日会が
ありました?
数ヶ月前から準備し始めて
セリフも考えていたのですが
本番は予想外のことばかりおこります笑
私も言葉はつまり、汗がだくだくで
緊張していました笑笑ほんとに汗がだくだくで
今思うと笑ってしまいます?
一つだけ担当の行事が終わると思うと
少しホッとしました?
あとはお雛様の日です?
今日は久しぶりに子どもたちに会えて
幸せでした??
☆勉強まとめ☆
学校教育法…
【学校教育法第1条】
この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校とする。
⭐️「幼稚園」は学校教育法上の学校です。
〜過去問〜
- A イタリア初の女性医学博士。子どもは自ら発達する力を持っている、という考えに基づき、幼児期には精神的発達の基礎として「感覚の訓練」が特に重要である、との観点から教具を開発した。
→モンテッソーリ(Maria.M)…
イタリアの医学博士。
モンテッソーリ教育の開発者
- B ドイツの教育者。神と自然と人間を貫く神的統一の理念に基づき、「自己活動」と「労作」の原理を中心とした教育の理論を展開した。生まれたばかりの子どもでもあらゆる能力を本来自分の内にもっている、という思想のもとに恩物を開発した。
→フレーベル(Friedrich.W.A.F)…
ドイツの教育学者。幼児教育の祖。
「人間の教育」「恩物」など
人の名前を覚えるのは苦手です?
今後ともよろしくお願いします。
最後に今日はと早く保育士になりたいと
強く思う一日でした。この出来事を励みに勉強を頑張ります。