保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

発達障がい 自閉症 保育補助勉強

2020年08月17日
おはようございます??
サンライズキッズ保育園 大津園で
保育補助として働かせていただきながら
2022年の保育士資格取得試験に向け
勉強している雪です☃️❄️
今日もとっても暑いですね?
ですが、もうすぐ9月だと思うと
あっという間すぎてびっくりしています‼️
ーーーー勉強まとめーーーー
発達障がいの種類について
広汎性発達障がい
⚠️DSM-5では
“自閉症スペクトラム症”
“自閉症スペクトラム障がい(ASD)”に統合。
・自閉症障がい
・アルペルガー症候群
・特定不能の広汎性発達障がい
・小児期崩壊性発達障がい
・レット障がい(レット症候群)
?自閉スペクトラム症の症状には
『社会的コミュニケーションおよび
対人的相互反応における持続的な欠陥』
『行動、興味、または活動への限定された
反復的な様式』
がある。
明日もよろしくお願いします。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数