保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

突発とは❔

2021年04月30日

おはようございます?

サンライズキッズの雪です☃️❄️

 

明日から連休ですね!

昨年の今頃は

『来年のGW頃にはおさまってるだろうな』

と思っていたのですが…。

 

月日が流れるのは振り返ってみると

早いですね?

 

今日は突発熱についてです。

最近熱が出たお子さんがいたのですが

保護者の方や先生方が

『突発だったの!!』『突発だったんだね』

など言うので

はっきりとその意味がわかりませんでした?

なので今日は少し勉強したので

載せたいと思います。

 

 

 

⭐️ヒトヘルペスウイルスの感染によっておこる
ウイルス感染症の一種です。

6か月~1歳くらいの赤ちゃんに多く、
赤ちゃんの初めての熱の原因となることも多いです。
2歳までにほぼ100%の子が感染するといわれています。

 

⭐️3〜4日間の発熱し、

解熱前後で全身に発疹が出現します。

特効薬はなく自然治癒します。

⭐️基本的には一度かかったら免疫ができて、
二度とかからない病気です。
しかし原因となるウイルスの型が2つあるため、
たまに2回かかる子がいます。

 

 

 

来週からもよろしくお願いします。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数