おはようございます?
大津園の雪です☃️❄️
★今日は肘内障についてまとめました
肘の関節の亜脱臼で、
小さな子どもは肘の関節の組み合ってる部分が
細くちょっとしたはずみで抜けやすい。
(関節は複数の骨が組み合わさっている)
繰り返し肘内障を発症しやすい子も
4歳ぐらいには骨が太くなるので治る。
⚠️肘内障を招く、手の繋ぎ方に注意
肘内障は子どもの意図に反して
大人が強く腕を引っ張った時に起こりやすい。
手首を掴む繋ぎ方は
肘内障を招く恐れがあるので気をつける。
⭐️必ず手のひらを握り合い
子供が握り返すのを待つ。
明日もよろしくお願いします。