保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験合格までの道のり

みんなでお散歩?‍♀️

2021年03月04日

サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育補助をしながら、保育士補助制度を利用している板橋です?

 

 

今日は『津田沼園』での勤務でした⭐️

 

公園に行く予定が、道が工事中で行くことができなかったので

線路沿いを通ってお散歩をしてきました?

 今日は全クラス合同でお散歩に出たので

大行列でした?

 

園に帰ると、次年度入園予定の園児さんが

説明会に来ていて

小さなお友達にみんな興味津々でした‼️

 

本当にあっという間で、もうすぐ卒園&入園

が迫ってきていることに日々驚いています?

 

 

 

 

今日は、『保育原理』からポイントをお伝えします?

諸外国の教育施策についてです☘️

 

レッジョ・エミリア・アプローチ

→第二次世界大戦後、北イタリアのレッジョ・エミリア市の保育施設で、ローリス・マラグッツィを中心に展開された教育実践

 

シェア・スタート

イギリスのブレア政権下で行われた

 

ベッド・スタート計画

→1965年にアメリカで開始

→貧困家庭の幼児を対象に、身体的、知的、情緒的発達の不利を小学校入学前に解消することで入学後の学習効果の促進が意図されていた

 

モンテッソーリ・メソッド

→「感覚教具」と呼ばれる教具を用いて、子ども自らが探究する時間を設けていることが特徴

 

テ・ファリキ

ニュージーランドの保育統一カリキュラムのこと

原則5つの要素から成っていて、具体的な実践の展開に関しては多様な保育施設に委ねられている。

 

海外の教育制度もたまに出題されるんですよね、、、?

 

学習の優先順位は高くはありませんが

それぞれの国の特色くらいは覚えておけると試験ででても焦らないかもしれないですね?

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数