サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育補助をしながら、保育士補助制度を利用している板橋です?
今日は『谷津園』での勤務でした⭐️
2歳児クラスの園児さんがお部屋で卒園式の練習をすることになっていたので
私は、0歳児、1歳児クラスの園児さんたちと一緒にお散歩に行ってきました?
近くのキャロット公園で遊びました?
保育士の先生が地面にお絵かきをはじめると
滑り台で夢中になって遊んでいた園児さんたちも集まってきて
みんなで何を書いているのか考えていました?
滑り台と別に、この遊具もみんな大好きで
1歳児クラスの園児さんは自力でよじ登って乗ることもできます?
体を動かすことにより、前後に動く遊具なのですがまだ園児さんたちには難しいので
保育士の先生や私が動かしてあげると
とても楽しそうにしています❣️
今日は、『教育原理』からポイントをお伝えします?
・コメニウス
→『大学授学』『世界図絵』などを著した
→『世界図絵』は最初の絵入り教科書と言われている
・ルソー
→『エミール』
→消極的教育の提唱
・デューイ
→問題解決学習
→『学校と社会』『民主主義と教育』
・キルパトリック
→プロジェクト・メソッド
・フレーベル
→キンダーガルテンの創設
→『人間の教育』
試験に必ず出るといっても過言ではない人物たちなので
必ず覚えましょう?