サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育補助をしながら、保育士補助制度を利用している板橋です?
今日は『谷津園』での勤務でした⭐️
ラビット公園までお散歩に行きました?
タンポポが咲いていました?
写真だと少しわかりにくいかもしれませんが
たくさん咲いていました✨
まだまだ寒い日が続いていますが
もう春もすぐそこまで来ているんですね?
タンポポのお花を持って嬉しそうでした❣️
今週の谷津園での勤務は今日が最後だったので
谷津園の園児さんたちと次会えるのは来週以降かな〜?
今日は、『社会福祉』からポイントをお伝えします?
苦情解決制度についてです
・社会福祉法において、福祉サービスに関する苦情の申し出があったときにその相談に応じて申出人に必要な助言等をするのは運営適正化委員会
・第三者委員会
→利用者からの苦情の直接受付、苦情申出人への助言、事業者への助言、苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの立ち会い、助言等をする。
・苦情解決体制
→社会福祉事業の経営者は、苦情解決責任者(施設長、理事など)、苦情受付担当者(職員の中から任命)、第三者委員を置く必要がある。
苦情解決は頻出問題の1つです?
しっかり理解しておきましょう?