保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験合格までの道のり

ハロウィン

2020年10月30日

サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用しているCocoです

 

 

 

 

 

 

 

今日は『津田沼園』でハロウィンをしてきました??

 

お天気が良かったのでお散歩がてらお外で行うことになりました

1人1個、かぼちゃ?のお顔がついたカップをもらい

それを持って、保育士の先生のところまでお菓子をもらいに行きました

 

2歳児クラスの園児さん達はしっかりと「トリックオアトリート」と言ってからもらう事ができました

1歳児クラスの園児さん達もしっかりと順番を待ってお菓子をもらう事ができました

0歳児クラスの園児さん達は、お散歩バギーの中でみんなで仲良く1つずつもらいました

また、昨年保育士の先生が作ってくれた「かぼちゃ帽子」があったのでみんなでかぶってみてお写真も撮りました

 

 

みんなとても似合っていて可愛かったです

 

『奏の杜園』『谷津園』でもハロウィンをやったと思うので

勤務日に園児さんに聞いてみようかなと思います

 

 

 

今日も引き続き、実技試験(言語)の学習をしていきます

 

最近はひたすら『おおきなかぶ』の素話の練習をしています(当たり前ですか。笑)

 

それでも試験の時にはセリフを間違えてしまったり

早口になり時間があまるなんて事があると思います

 

それでも合格していたという方が結構いらっしゃるようなのです

 

間違えないことに越したことはないと思いますが

間違えてしまっても大丈夫くらいの気持ちで試験に挑みたいとなあと考えています

 

私は幸い、保育園で働かせて頂いているので

時間がある時には実際に園児さんたちの前で練習をさせて頂く事ができるようなので

そこで間違えてしまった時の対応力もつけていければと思います

 

ということで今日も練習をしていきます

 

 

 

 

 

 

ブログ紹介

同じ系列のサンライズキッズ保育園湖南石部園で私と同じ制度を利用して勉強をしているmさんのブログもぜひチェックしてみてください

 

湖南石部園 mさんのブログはこちら

https://www.sunrise-school.jp/blog/caretaker_test_blog/

 

 

 

 

サンライズキッズ保育園 奏の杜園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kanadenomori/

サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数