保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験合格までの道のり

今月の壁画⛄️

2021年02月04日

サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用している板橋です?

 

 

今日は『奏の杜園』での勤務でした⭐️

 

 

今月の壁画です❄️

 

写真が暗くて少し見えにくいかもしれませんが

0歳児クラスの作品です?

 

短く切った毛糸を手袋に貼りました?

1歳児クラスの作品です?

 

クマさんとうさぎさんの顔と手袋の星を貼りました⭐️

手袋のまわりの毛糸も園児さんが通しました‼️

 

2歳児クラスの作品です✨

園児さんたちがそれぞれ一枚の画用紙に色付けをし

それを切って手袋になりました?

 

今回は、シフトが合わず

制作の様子を見ることができなかったで

次回の制作は見れたらいいなあと思っています?

 

 

 

 

 

 

今日は、『子どもの食と栄養』からポイントをお伝えします?

 

糖質についてです?

 

 

単糖類

ブドウ糖(グルコース)、果糖(フルクトース)、ガラクトースなど

 

少糖類(二糖類)

ショ糖(スクロース)、麦芽糖(マルトース)、乳糖など

 

多糖類

でんぷんグリコーゲンなど

 

 

問題の形式としては

「ブドウ糖(グルコース)は単糖類の1つである」

上記のような設問があり、適切か不適切か問われることがあります?

 

 

 

カタカナも多いので混ざりやすいところですが

覚えておくといいと思います☘️

 

 

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数