サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用している板橋です?
今日は『奏の杜園』での勤務でした⭐️
今日は水曜日なのでカリキュラムは「体操」でした?
保育士の先生が用意してくれた
でこぼこ道を順番に歩きました?
保育士の先生にお名前を呼んでもらって
元気に「はーい!」とお返事をしてから
歩き始めるという説明をしっかり聞いていた
2歳児クラスの園児さん☘️
手をあげて、かっこよくお返事をしてくれました?
お返事の後は、歩くのもとっても上手にこなしてくれました?
0歳児クラスの園児さんも
担任の先生と一緒にチャレンジしました?
手を繋ぎながらも上手に歩けていました?
今日は、認定こども園の種類をご紹介します?
○認定こども園の種類
・幼保連携型
・幼稚園型
・保育所型
・地方裁量型
上記の4つ種類があります‼️
「認定こども園は、幼保連携型、幼稚園型、保育所型、地方裁量型の4つがある」
適切か不適切か
のような問題文をみたことがある気がします?
この4つのどこかが変えられていたり、3つだったりするひっかけ問題が出る可能性もあると思うので
しっかり4つ覚えておくと安心です?