サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用しているCocoです!
昨日、谷津園の園児さんたちと
お散歩で公園に行ってきました
お砂場で遊んだり、保育士の先生の介助のもとすべり台で遊びました
私はお砂場で園児さんたちと遊んでいました
家に帰ってみるとなんと
4箇所も蚊にさされていたのです
お砂場で座って遊んでいたからかなあ
いや、でももしかしたらお家に蚊がいるのかもしれない
とも思いましたが、、、
今日、出勤してみると
保育士の先生や、園児さん達にも刺されている跡が
やっぱり昨日の公園にきっと蚊がいたんですね
今日も引き続き、言語の学習をします
おはなし、どれにしようかとものすごく悩んでいますが
『おおきなかぶ』
にしようかなあと思っています
小学生の頃に劇でやったことがあるような気がするので
1番おはなしが頭に入りそうなのと
終わりが1番ハッピーエンドな気がします
明日からの連休で最終決定をくだそうと思っています
今日は4つをあらためて読んでみるのと
読み聞かせのコツも学習していこうと思います
ブログ紹介
同じ系列のサンライズキッズ保育園高槻駅前園で私と同じ制度を利用して勉強をしているポポンさんのブログもぜひチェックしてみてください
高槻駅前園 ポポンさんのブログはこちら
サンライズキッズ保育園 奏の杜園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kanadenomori/
サンライズキッズ保育士キャリアスクールhttps://www.sunrise-school.jp/