保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験合格までの道のり

実技試験学習(音楽)

2020年10月13日

サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用しているCocoです!

自転車で通勤しているのですが

砂利道で朝から派手にすっ転んでちょこちょこと怪我を負いました

実はちょうど2ヶ月前にもまったく同じ事をしたばかりなので慎重に自転車を漕いでいたはずなのに、、、

大人になってこんな頻度で怪我を負う事ってなかなかない気がするので

誰よりも転んで怪我をしやすい子どもたちの痛みがわかるんじゃないかなあと思っています

とはいえ、もうしばらく怪我はしたくないので

気をつけて生活していきます

さあ、気持ちを切り替えて今日も

実技試験(音楽)の学習をしていきます

『おおきなくりのきのしたで』はメロディかなり完璧でできるようになってきたので

『ニャニュニョのてんきよほう』をメインに練習していきます

伴奏は和音をちょこちょこ入れるような難しくない楽譜があればなあと思っています

難しいものをやって失敗や子どもの目線にたてないくらいならば簡単なもので完璧に仕上げたいです

ブログ紹介

同じ系列のサンライズキッズ保育園高槻駅前園で私と同じ制度を利用して勉強をしているポポンさんのブログもぜひチェックしてみてください

高槻駅前園 ポポンさんのブログはこちら

https://www.sunrise-school.jp/blog/popon_blog/

サンライズキッズ保育園 奏の杜園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kanadenomori/

サンライズキッズ保育士キャリアスクールhttps://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数