サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用しているCocoです!
園児さん達は、リトミックで『はたらくくるま』をやりました
私は少し離れたところで別の作業をしていたのですが
みんな車になりきって楽しそうに
お部屋を動き回っていました
そんな中、1人立ち止まって動かない園児さんがいたようで
その園児さんに対して、2歳児クラスの園児さんが
「バス停じゃないから、止まっちゃいけないんだよ〜」
と言っている声が聞こえてきて
リトミックに参加していなかったのに
その一声で引き込まれました
子どもの想像力ってやっぱりすごいですね
*本日の勉強内容*
平成31年度神奈川県地域限定保育士試験過去問
(社会福祉)
障害者福祉
・障害者自立支援法
→2005年制定
・発達障害者支援法
→2004年制定
根拠法
・乳児家庭全戸訪問事業
→児童福祉法
・母子福祉資金の貸付け
→母子福祉資金の貸付等に関する法律
・生活困窮者自立相談支援事業
→生活困窮者自立支援法
・特別児童扶養手当
→特別児童扶養手当等の支給に関する法律
・成年後見制度
→民法
ブログ紹介
同じ系列のサンライズキッズ保育園大津園で私と同じ制度を利用して勉強をしているyukiさんのブログもぜひチェックしてみてください
大津園 yukiさんのブログはこちら
サンライズキッズ保育園 奏の杜園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kanadenomori/
サンライズキッズ保育士キャリアスクールhttps://www.sunrise-school.jp/