サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用している板橋です?
今日は『谷津園』での勤務でした⭐️
雨が降っていたので室内で過ごしました❣️
もうすぐ節分なので、1、2歳児クラスの園児さん達は
クラスごとに順番で制作をしました?
1歳児クラスの園児さんの制作の様子です?
小さな手で一生懸命穴に毛糸を通しました?
その様子を2歳児クラスの園児さんが
興味深々に眺めていました?笑
2歳児クラスの園児さん達の制作の様子はあまりみることができなかったのですが
最後にできた作品を首に下げて見せてくれました⭐️
上手に鬼の顔を作ることができました?
他のクラスのお友達が制作をしている間は
おままごとをして遊んでいました☘️
コップに果物のおもちゃをいれて
「バナナジュースでーす」「いちごジュースでーす」と色々なジュースを持ってきてくれました?
お外にいけなくて残念でしたが
お部屋の中でも楽しく遊ぶことができました?
今日は、『子ども家庭福祉』からポイントをお伝えします?
「少年法」の出題ポイントの一部です??✈️
・犯罪少年
→罪を犯した少年
・触法少年
→14歳未満で刑罰法令に触れる行為をした少年
・虞犯少年
→一定の事由又は性格上など、将来罪をおかしそうな少年
少年の種類と内容を覚えておきましょう‼️