保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験合格までの道のり

衣装の制作?

2020年12月01日

サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用しているCocoです?

 

 

今日は『奏の杜園』での勤務でした?

お天気が良かったので2歳児クラスの園児さんたちはお散歩へ行きました?

1歳児、0歳児クラスの園児さんたちは制作をしました‼️

 

0歳児クラスのお友達はヒラヒラの衣装にお星様を担任の先生と一緒にペタペタしました?

 

1歳児クラスのお友達はシールを剥がして、、、

 

こちらも衣装にペタリ⭐️

一年でこんなに自分でできるようになるんですね?

 

最後は自分で貼った衣装を着て

嬉しそうにポーズまで決めてくれました♡

この衣装は親子発表会で使うようなのでとても楽しみです?

 

 

 

 

今日は園での実習をさせて頂きました⛄️

2分51秒で読むことができました☺️

園で実習を積むごとに時間が3分に近づけているのでこの調子で頑張ります?

園長先生より「うんとこしょ どっこいしょ」の抑揚の付け方、抜けた時をもう少しわかりやすくした方が良いとアドバイスを頂きました?

 

抑揚の付け方はずっと課題点なので本番までに少しでも納得がいくように練習します、、、?

 

抜けた時のところは、あと2週間をきっているためセリフはあまり変えたくないなと考えているのであまり変えずにわかりやすくできるように試行錯誤してみようと思います?

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数