保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験合格までの道のり

風?

2021年01月19日

サンライズキッズ保育園 奏の杜園で保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする 保育士補助制度を利用している板橋です?

 

 

今日も『谷津』での勤務でした⭐️

 

 

2歳児クラスの園児さんたちは室内で制作をすることになったので

0、1歳児クラスの園児さんたちとお散歩に行ってきました?

 

 

お日様が出ていたのであったかいと思いきや

風がビュービュー吹いていてとても寒かったです?

 

それでも園児さんたちは電車を見たり公園で遊ぶために一生懸命に歩いていました?

 

風がかなり強かったので、少し遠くの公園に行くつもりだったのを変更し

昨日と同じ「さくら公園」に行ってきました?

 

昨日よりも少し寒かったからか

みんなあまり動かずじっとしている時間が多かったように思えます?

 

こんな感じで座りこんで、お砂や小石で遊んでいました。笑

 

 

動かないと暖かくならないと思い

公園が私たち以外誰もいなかったので

1歳児クラスの園児さんたちと少し追いかけっこをして遊びました? 

 

 

明日はもう少し暖かくなるといいなあ☀️

 

 

今日は、『社会福祉』からポイントをお伝えします?

 

 

『社会福祉』は範囲が膨大でかなり苦戦しやすい科目、、、?

 

私も、筆記試験を一発合格したものの

『社会福祉』に関しては60点ギリギリでした?笑

 

何を覚えるかと言ったらキリがないのですが

出題頻度の高いものの一つとして

法律などの並べ替え問題があります?

たっくさん法律があるので覚えるのは大変ですが

覚えてさえしまえばこっちのものです?

 

覚え方はさまざまかと思いますが

表にしてまとめてみたり、ゴロで覚えたり、、、

私は、やっぱり過去問を解きながら徐々に徐々に覚えていきました?

正直、私は全ての法律の年号を覚えられたかといったらそうではなかったと思います、、、

ただ、過去問を解いているうちに出てきやすい法律なんかはわかってくるのでそれを優先的に覚え、出題頻度の少ない法律なんかは、覚えている法律の年号の前後どっちかくらいに覚えていました?

 

もちろんちゃんと覚えるに越したことはないと思います?

 

あとは、YouTubeで覚えやすい動画をあげている方もいたりするので

ご自身にあった覚え方を探してみてください?

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数