今日は、嘔吐処理対応訓練をしました。
給食中に嘔吐をした子どもたちとの訓練でした。
もも組のお友達に協力してもらい訓練をしました。
これからノロウイルスなども増えてくるので、とてもいい訓練になりました。
自分自身分かっていても、ついつい声がけを忘れてしまったり、目の前のことに集中して子どもたちへの配慮が減っていたりと気づけることが沢山ありました。
嘔吐処理セットの服を着る方法や使い方なども再度確認できたので良かったです。
もしもの事でありますが、やったことの無いこととやってみた事では動きも、配慮も全く別のものになるなあと感じました。
今回はもも組1人でしたが、もしほかのクラスだったらもっと多いお友達がいて、どんなふうに立ち回りをしたらいいのかなどもっと考えられると思いました!