皆さんこんにちは!
サンライズキッズ保育園野洲園で保育補助をしながら保育士を目指す青木です?
今日も暑いですね。
滋賀県に朝から熱中症警戒アラートが発表されましたので
水遊び、戸外活動は中止。
室内でお祭りの制作やサーキット遊びをして過ごしました?
水遊びや戸外あそびをすると体力も消耗し
昼、寝入るのも早い子どもたちですが、
体力がついてきた2歳児さんたちは
室内で過ごしてしまうとなかなか寝られない子も多くいます。
トントンしたり、体をさすってあげたり、顔を撫でてあげたり、、、
昼寝の導入の仕方も子どもたちによって違い
子どもそれぞれにあった寝かしつけをしています?