皆さま初めまして 本日よりサンライズキッズ野洲園で保育補助として働きます青木です✨ これから保育士資格取得に向けての勉強の記録をこちらに残していきたいと思います(^ ^) 合格まで温かく見守ってください⭐️ まず初めまして!ということで少し自己紹介を♪ 平成元年生まれ3✖︎歳の2児の男の子(4歳と2歳)ママです! 好きな食べ物はスイーツ全般とハンバーグ✨ 育休復帰後は、平日はフルでほぼ働き、 休日は家族でお外遊びをして体力を消費しています( ・∇・) 大学卒業してから事務員として働いていましたが、 この度保育士資格を目指すことにしました。 2人を育てる中で子育てって難しいな〜と思ったこと、 悩んだ時に保育士さんが親身になって相談に乗ってくださったこと。 知識がないからこそ悩むことも多いし戸惑うこともある。 それなら一度一から勉強してみたい!と 10年勤めた会社を退社し一念発起することにしました(≧∇≦) 子育てをしながら保育士資格を取得するのは容易ではないでしょう。 でも明確な目標を持ってサンライズの様々なカリキュラムをこなし 保育士資格を必ず取得できるように頑張ります!! これから保育士資格を目指される方のお役に少しでも立てるように記録していきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します? ・・・・・勉強&保育補助記録4.1・・・・・ 今日は朝からYouTubeで問題を流し聞きながら子どものお弁当を作りました。 子どもを保育園へ送った後そのまま初出勤。 慣れ保育2時間でしたが、早速子供たちと関わらせて頂きました。 やはり現場は生き物。学ぶことが多いです。 都度どのような対応をするべきなのか現場の保育士さんを見て学んでいきたいと思います。

