保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?
今日も危険を感じる暑さでしたね??️小田原園では、短い時間で水遊びを楽しみました?シャワーからお水が出ると~私も、子ども達と一緒になって「わぁ~気もちいい~✨」そして小さな虹も出てくれて、大興奮でした‼️?
~復習~ 教育原理より
日本の教育思想
◎伊沢 修二 …小学唱歌集、幼稚園唱歌集
・幼児教育における唱歌遊戯に着目した。東京師範学校長、その後東京音楽学校長など歴任。音楽教育の基本的方針を示した。
◎松野 クララ…日本初の幼稚園保母であり、我が国にフレーベル式幼稚園の理論(恩物中心な保育)と実践を伝えたドイツ人女性。東京女子師範学校付属幼稚園の主席保母となった。
◎赤沢 鐘美…日本初の託児所を創始した教育者。保育事業を開始し、現代における児童福祉事業へと発展する契機となった。
◎倉橋 惣三…「幼稚園雑草」「就学前の教育」「育ての心」
・子どもの生活を目指す、誘導保育を発表。また、保育所保育指針の原型となる保育要領の作成にも携わった。児童中心主義。
◎城戸 幡太郎…「幼児教育論」「生活技術と教育文化」
・日本における集団主義保育の理論的指導者であり、保育問題研究会を結成し、研究者と保育者の協同による実践的研究を推進した。倉橋 惣三の児童中心主義に批判的立場を取った社会中心主義で知られている。