保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?
今日も?湿度も気温も高い、ムシムシした1日でした⛱️熱中症警戒アラート発令もしていたので、保育室で過ごしました?水遊びもあと何回できるかな~?
さ〰️神奈川県独自地域限定保育士試験まで、2日となりました?緊張します?でも‼️自分に負けずに、とにかく頑張ってきます‼️
~復習~ 社会的養護
[親への援助]
・虐待を行った親への援助として、児童相談所や一部の施設ではペアレント・トレーニングなどを実施。
・リービングケアは、児童養護施設からの退所後の自立を見通した退所支援というもの。自立の力を養う内容をプログラム化することで、生活の中で職業訓練や生活訓練を行うこと。
・アフターケアは、施設を退所した後の支援。
◎「社会的養護施設関係における親子関係再構築支援ガイドライン」では、求められる技術は受容、共感、傾聴