保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?
今日も気持ちの良い秋晴れ?りんご&いちご組の子ども達と一緒に、近くの川沿いをお散歩してきました?川にはカモが遊びに来ていて✨みんなで「わぁ~✨かわいいね~?」「あそこにもいる~❗️」と観ていると「バタバタバタ~❗️」カモが一斉に飛び立つ瞬間を観る事が出来ました‼️?私も子ども達と一緒に、感動を味わえました?
今日は「保育原理」を勉強しました❗️似ている人物が?どっちだったかなぁ⁉️とならないために、とにかく確認確認‼️人物とキーワード?
教育思想家
◎ルソー=エミール=「教育は自然か人間か事物」、社会契約論、消極的教育
◎コメニウス=世界図絵、直感教育
◎ロック=白紙説、鍛練主義
◎ペスタロッチ=賢者の夕暮れ=「玉座に座っている人も、あばら家に住んでいる人も本質は同じ人間である」、「生活が陶冶する」
◎ヘルバルト=4段階教授説「系統、方法、連合、明瞭」(系方連明はヘルバルト)
◎フレーベル=恩物、「人間の教育」、世界初の幼稚園(キンダーガルテン)
◎聖徳太子=「三経義疏」(小三‼️)
◎空海=綜芸種智院
◎中江藤樹=陽明学「知行合一」
◎貝原益軒=和俗童子訓