保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格取得までの奮闘日記

一区切り?

2021年08月16日

保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?

土日の試験が終わりました?爆発的に増加中のコロナ感染者、大型台風?の被害、家族の体調…色々気になりながらの試験を無事に終わる事が出来て、先ずは感謝です。結果が来るまで不安ですが?自分に負けずに頑張って行きます‼️

今日の小田原園は、お休みが多かったです?こんな世の中なので、体調を崩して病院へ行くのもとても心配ですよね。。みんな元気になって、早く子ども達の笑顔が見られますように。。

 

早速自己採点です。。

「社会福祉」

問1   社会福祉の基本理念に関する問。

・岡村重夫は「社会福祉的援助の原理」として、①社会性の原理②全体性の原理③主体性の原理④現実性の原理の4つの原理を示した。→正解⭕

・ナショナルミニマムとは、国民の平均的な生活を意味し、現代の社会福祉、社会保障政策では、貧困線を基準とした生活保障を基本理念として位置付けている。→不正解❌これは、国民に対し、自国の生活水準と比較して最低限必要なレベルの生活を保障する事‼️?きちんと理解していなかったので、覚え直します。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数