保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格取得までの奮闘日記

不安定でムシムシ?

2021年08月23日

保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?

今日も不安定なお天気となり?水遊びは出来なかったのですが、近くの公園まで3クラス合同でお散歩に出かけられました?滑り台を順番に滑ってみたり、蟻を見つけて「ありさんだよ~‼️ありさんのお家は何処にあるかな?」と声をかけると、夢中でお家を探す姿が可愛かったです?

 

[復習]

岡村重夫は「社会福祉的援助の原理」として①社会性の原理②全体性の原理③主体性の原理④現実性の原理の4つの原理を示した。

ナショナルミニマムとは、国民に対し自国の生活水準と比較して最低限必要なレベルの生活を保障する事。

ノーマライゼーションとは、障害の有無に関わらず、誰もが地域で一緒に差別なく生活出来るのが当たり前まという社会を作る理念の事。デンマークバンク・ミケルセンらによって提唱された。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数