保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです
今日の小田原園では、お休みも少なく元気な子どもたちの笑顔がいっぱいみられました✨朝、「○○ちゃんは?」と、仲良しのお友達がまだ来ていない事を気にしている子に「○○ちゃん来たよ‼️」と教えると、とっても嬉しそうに近くまでお迎えに✨ほっこり温かな気持ちになりました
~勉強~
教育原理
◎学校教育法第22条…幼稚園は義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し幼児の健やかな成長のために適当な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする!
◎教育学は、子供の発達な昨日にではなく、明日に目を向けなければならない。その時にのみ、それは発達の最近接領域にいま横たわっている発達過程を教授の過程において現実によびおこす事が出来る。→ヴィゴツキー
◎どの教科でも、知的性格をそのままに保って、発達のどの段階のどの子どもにも効果的に教える事ができる→ブルーナー
◎音楽教育方法の一つであるリトミックを作ったのは?→ダルクローズ
◎1925年成城幼稚園を創設し、音楽教育、リトミックを日本に紹介したのは?→小林 宗作