保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格取得までの奮闘日記

体調管理☘️

2021年07月20日

保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?

今日もとっても暑い1日になりました?️小田原園では、体調の悪い子どもやお休みの子どもが多く…水遊びやお散歩はせずに保育室で過ごしました?急な暑さに、体温調節がまだ上手く出来ない子ども達なので?水分補給をしっかりして体調の変化を良く見て行きたいです☘️みんな元気になります様に☘️

 

~復習~

相談援助技術は直接援助技術、間接援助技術、関連援助技術に分けられる。

・直接援助技術には

個別援助技術(ケースワーク)

集団援助技術(グループワーク)

援助が必要な人に直接働きかける援助方法。

 

・間接援助技術には

地域援助技術、社会活動法、社会福祉計画法、社会福祉調査法、社会福祉運営管理の5つがある。

地域社会の問題や課題を発見、解決するために地域活動等の展開を通じて援助を必要とする人々に対して間接的に援助するもの。

 

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数