保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格取得までの奮闘日記

季節の変わり目

2021年06月22日

保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?

小田原園の子ども達は、季節の変わり目もあり…鼻水や咳の子どもが多く見られますまだ治りきってないのかな?みんな、いっぱい食べて寝て、体調がよくなります様に?

 

~過去問題より~

◎社会福祉の歴史に関する記述。

・わが国では、生存権とその保障が最初に規定されたのは「大日本帝国憲法」であった。→不正解❌これは日本国憲法!である。「すべての国民は、健康的で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障、及び、公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」と示されている。

・わが国の救貧のための法律の始まりは、1946年交付の「旧生活保護法」であった。→不正解❌日本の救貧対策の始まりは1874年の恤救規則である‼️

・わが国の国民皆年金制度の始まりは1959年に交付された「国民年金法」であった。→正解⭕

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数