保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?
「今月の歌を歌うよ~何から歌う?」と先生がお話すると~「こんこんくシャ~ン」❗️と言ってくれる子がいたり、口を押さえてくシャン‼️の真似をしてくれる子がいたり~?「トナカイさ~ん✨」と言って、保育室に飾ってあるトナカイを指差してくれたり?みんな、よくお話が分かっていて反応も可愛らしいですね??明日はクリスマスイブ?「サンタさんに何をお願いしたの?」と聞いてみると、色々なお願いをしてあるようです?☺️今年は週末に当たるので、家族で温かなクリスマスパーティーがあるのかしら??
今日の学習?
テキストの書き写しの続きです?
障がい者福祉について。障害の概念として世界保健機構(WHO)がい1980年に発表したICIDH(国際障害分類)とICF(国際生活機能分類)が知られる。