保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格取得までの奮闘日記

気持ちを新たに。。

2021年04月21日

保育士試験資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです

今日もとっても良いお天気に恵まれ、3クラス合同で近くの消防署までお散歩へ出掛けました✨消防署へ到着すると「カッコイイ~」と言って、真剣に消防車を見ていた子ども達でした?

 

試験回答速報で答え合わせをしました‼️取りたかった科目を落としてしまい‥また勉強です自己採点では4科目合格しました。よし‼️頑張ろう❗️

 

保育原理 問16

○子どもが何かに取り組むには、子供なりの必要感や「~したい」と思う気持ちが大切である。そのため、子ども自身が意欲をもつ前から早めに練習させておくという方法は適切ではない。→正解⭕️

私は、不正解❌と考えてしまいました。「ボールに触りたがらない子どもへの対応」だから、意欲が出てきてから。が大切なんですね。意欲が感じられなくても、触らせる経験が必要で、早めでも良いのかな?と考えてしまいました。もしも、保育の場面で同じ様な事があった時には、このことを思い出したいと思います‼️

https://ameblo.jp/sunrise-school/entry-12667848505.html

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数