保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、働いているヒマワリです?
今日も不安定なお天気でしたが、なんとかお天気が持ってくれたので?お散歩に出かける事が出来ました✨近くの空地で水分補給。「先生~おかわり~」湿度もあったので、喉もからからです?喉が渇いてからでは水分補給が遅いので、おやつやお給食、そして外遊びの後にはしっかり水分補給して、この暑さに負けず、安全に気を付けて過ごしたいです?
~復習~ 社会福祉
◎子どもの貧困対策への対応に関する記述。
・生活困窮者自立支援法は、生活困窮者である子どもに対する学習支援事業を都道府県の任意事業としている。→正解⭕都道府県の任意事業には、生活困窮者就労準備支援事業、一時生活支援事業、家計相談支援事業、生活困窮者である子どもに対し学習の援助を行う事業、自立の促進を図るための事業の5つの事業がある‼️
・生活困窮者自立支援法は、経済的に厳しい状況におかれたひとり親家庭等に対して、一時的に家事援助、保育等のサービスが必要になった際に、家庭生活支援員を派遣するなどの日常生活支援事業を規定している。→不正解❌家庭支援員の派遣は「生活困窮者自立支援法」ではなく「母子及び父子並びに寡婦福祉法」において、ひとり親家庭等日常生活支援事業によるもの❗