保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士資格取得までの奮闘日記

社会福祉!

2021年02月26日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです

今日の勉強は‥「社会福祉」です。。

①貧困エリアに定住し、住民に教育や支援を行う活動といえば?→セツルメント

②セツルメント活動を世界で初めて行ったとされるのは?→デニスン

③デニスンの意志を継ぎ、世界初のセツルメントハウスを建てたのは?→バーネット夫妻

④バーネット夫妻が建てた世界初のセツルメントハウスといえば?→トインビーホール

⑤1886年コイトがニューヨークに建てたアメリカ初のセツルメントハウスといえば?→ネイバーフット.ギルド

⑥J.アダムスがシカゴに建てたセツルメントハウスの名前は?→ハルハウス

⑦1897年東京神田にセツルメントハウス、キングスレー館を建てたのは?→片山 潜

セツルメントから、関連するワードを書き出しました。この流れを覚えていきます‼️

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数