保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園小田原園にて、保育補助として働いているヒマワリです?
今日は、久しぶりにもも組さんと一緒に過ごしました?0歳は?午前寝やミルクの時間、遊びも取り混ぜながら~とバタバタです?昨日はひとり座りがグラグラしていたのに~今日はかなりしっかり座れたり✨1日1日の変化がびっくりするくらいです?一生懸命、目をジーッと見ながらお話してくれて、私も嬉しい気持ちになりました?
[復習]
・母子福祉センターは「児童福祉法」に規定され、困窮したひとり親家庭が入所して自立支援を受ける施設である。→不正解❌困窮したひとり親家庭が入所して自立支援を受けるのは母子生活支援施設。
・有料老人ホームは「老人福祉法」に規定され、施設を設置しようとする地の都道府県知事に必要事項を届け出なければならない。→正解⭕
・自立援助ホームは「児童福祉法」に規定され、同法では「児童養護施設を退所した20歳以上の困窮した若者が利用出来る施設」とされている。→不正解❌これは、なんらかの理由で家庭に居られなくなったり、働かざるを得なかった原則15~20歳まで(22歳まで状況により)の子ども達に、暮らしの場を与える施設。