本日はリトミック、製作、パズル遊びをしました。
朝の会では「ぶんぶんぶん」「めだかの学校」のお歌を歌いました。新しいお歌にワクワクしたお顔を見せてくれた子どもたちです♪
リトミックではオーガンジーの布を1人ずつ持ち、「こいのぼり」のお歌に合わせて、左右に身体を動かしました。
製作では、ダンゴムシとタンポポを作りました。
丸い白色の画用紙に白色のクレヨンで塗り塗り、
その後に黒い絵の具で塗ると、ダンゴムシさんの模様に!
「みえないねー」「あれ」「ダンゴムシさんになったねー」と驚いた表情やうれしそうな笑顔を見せてくれました♡
パズル遊びでは、アンパンマンや動物など好きなものを選んで、「できない」と言いながらも頑張ってチャレンジしてくれていました⭐︎
保育士資格取得の勉強では、
令和6年神奈川県の子どもの保健の過去問の復習をしました。
医療的ケア、体温測定、プールの衛生管理、誤嚥窒息時の対応について学びました。