本日は英語の後に、製作で野菜スタンプ押しをしました。
英語では、形を表す単語に触れました。
色々な形をしたマグネットから1つずつ選び、ホワイトボードに貼って、単語を発音しました。
まる「circle」、長方形「rectangle」は難しいですが、保育者のあとに一生懸命発音していました♪
ピーマン、オクラ、レンコンの野菜を使ったスタンプ押しをしました。
魚の形をした画用紙に夢中でスタンプする子どもたち!「ピーマンのかたちだよ」「みてー」とうれしそうに頑張った作品や絵の具がたくさんついた手を見せてくれました♡
保育士資格取得の勉強では、令和2年神奈川県の子どもの食と栄養の過去問を解きました。
季節の行事と食品、児童養護施設における食事の提供、幼児の体調不良時の対応、食物アレルギーがある子どもに提供できる食品について学びました。