本日は英語の後に瀬田西公園までお散歩に行きました。
英語では、フラッシュカードを1枚ずつ引いて保育者の発音を聴いたり、お歌では手や足の指を使って「one」から「ten」までの数字に触れました。
声を出したり身体を揺らしたりして、英語に親しんでいた子どもたちです⭐︎
瀬田西公園では、ラクダの石像に青い帽子が被せられていて、「あれ?」と驚いていました!
ダンプカーを色んなところで走らせていたいちご組のお友だち。ラクダのコブの上がくねくね道で楽しそうでした♡
保育士資格取得の勉強では、
令和5年神奈川県の子どもの食と栄養の過去問を解きました。