保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士を目指して頑張ります!

出勤144日目 初めての粘土遊び🙌

2025年06月10日

本日は英語の後に、避難訓練、粘土遊び、サーキット遊びをしました。

英語では数字のカードを引き、出た数字の数だけジャンプするゲームをしました。ジャンプ、小走り、手を振ってダンス、身体をくるっと一回転など、元気いっぱい身体を動かしました⭐︎

避難訓練では、緊急のブザーが鳴り、保育者と一緒に玄関まで避難しました。避難訓練の後には紙芝居で火事の時にどうしたらいいのか、お話を聞きました。
お散歩車を出す係でしたが、子どもたちと一緒に避難してしまったため、子どもたちが乗れるように早めに動けるように注意したいです。

いちご組さんは初めての粘土遊びでした!
粘土を粘土板にきれいに並べたり、ちぎってみたり、粘土板の型でくるまを作ったり、興味津々で取り組んでいました♡

保育士資格取得の勉強では、令和5年神奈川県の子どもの食と栄養の過去問を復習しました。
乳児期の栄養の特徴、乳汁、子どもの食事で困っていること、カルシウム、栄養素の組み合わせ、離乳食の進め方について学びました。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数