本日の育脳カリキュラムは英語でした!
椅子に座ってカリキュラムに取り組める子が多かったです。
家族のイラストを見て、保育士の先生の後にしっかりと発音できている子がいて、すてきでした!
サメさんダンス(ベイビーシャーク)やグッバイソングを踊っている時にみんなニコニコで英語の時間が楽しそうです⭐︎
本日のお散歩はグラウンド公園に行きました。
雨が降ったこともあり、たくさん葉っぱが落ちていました。
寒くなってきましたが、子どもたちの頑張る姿にパワーをもらえます♪
初めて避難訓練に参加させていただきました。
給食室から火災が発生した設定で行いました。
子どもたちは防災頭巾をかぶって、ダンゴムシのポーズになりました。
避難訓練の後には紙芝居で、行動の仕方を学びました。
筆記試験の勉強で毎月避難訓練を行うことを学びました。子どもたちの命を守るために真剣に取り組みたいです。
保育士資格取得の勉強では、
ミーティングで本試験の問題チェックについて詳しく教えていただきました。
私は保育原理と保育実習理論を担当しています。
明日チェックが終われるように頑張ります。