保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士を目指して頑張ります!

出勤31日目 成長のサイン💡

2024年12月16日

本日の育脳カリキュラムはリトミックでした。
雪が降ってくる様子やにんじんを収穫する様子を
ピアノの音に合わせて身体を使って表現しました。
想像力や表現力が高まるカリキュラムです♪

本日のお散歩は瀬田西公園に行きました。
飛行機、救急車、電車を見ることができました!
はたらくくるまを見ることができて、子どもたちがとってもうれしそうでした⭐︎

保育士資格取得の勉強では、
保育の心理学の復習をしました。
保育補助をしている時に見かけることが多い場面について、学ぶことができました。

第一次循環反応 ハンドサッキング(指吸い)
自分の身体限定

第二次循環反応 紐を引っ張る、手に持ったものを振り動かす
物との関係において自分と手の協応が成立

第三次循環反応 ほしいものを手に入れるために、手を叩く、泣いてみる、声を上げる

子どもたちの行動には意味があり、
成長しているサインだと学ぶことができました!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数