本日は英語の後に、1月がお誕生日だったお友だちのお祝いをしました♪
英語では、フラッシュカードと壁に貼られたカードをタッチするゲームをしました。
間違えても積極的に行動し、正解するととってもうれしそうな子どもたちです⭐︎
『Head Shoulders Knees & Toes』のお歌はだんだんスピードアップするのが楽しく、ニコニコ笑顔で踊ってくれています!
お誕生日会では、ケーキ作りの本を見たり、ハッピーバースデーのお歌をみんなで歌いました♪
雪が降る中、雪だるまのイラストからうさぎさん、パンダさん、トラさん、ひつじさんが現れ、とってもうれしそうでした。
お誕生日のお友だちに「何歳になりましたか?」と保育者がインタビューすると、照れながら「3才」と答えてくれました。
お誕生日カードはお友だちから渡してもらい、素敵なお誕生日会になりました♡
保育士資格取得の勉強では、
令和4年後期保育の心理学の過去問を解きました。
バルテス、ジェンセン、ピアジェ、ヴィゴツキーの提唱した事柄について出題されていました。
人名と提唱した事柄について、復習することができました。