本日の育脳カリキュラムは体操でした。
動物のポーズ、ロケットペンギンダンス、でんぐり返り、ロープのジャンプ、お山渡り、ボール蹴りをしました!
ボール蹴りでは、アンパンマンとバイキンマンのイラストを壁に貼って、お友だちとの順番を守りながら上手にパスをしてくれていました⭐︎
体操の後には、瀬田西公園で砂場遊びをしました。
ダンプカーに土をたくさん入れてでこぼこ道を走らせたり、お皿に土を入れてラクダさんの石像にエサをあげてくれたり、楽しく砂場遊びしていた子どもたちです♪
保育士資格取得の勉強では、令和1年後期の社会福祉の過去問を解きました。
地域福祉の拠点と法律、市町村の計画と法律の組み合わせについて出題されていました。

