新しい電車やバスのおもちゃが増えました⭐︎
他のお友だちが持っているおもちゃを貸してほしい時は「貸して」と言葉で伝えたり、「今使っているよ」とお話できるお友だちが増えてきました。
地震を想定した避難訓練がありました。子どもたちは頭巾をかぶり、だんごむしのポーズに、避難場所に安全に移動しました。消火作業まで想定しました。
本日は、ビニールシートに大きな模造紙を広げて、いちご組のお友だちみんなで一つの作品を作りました。
桜をイメージした作品で、ピンク色、白色、赤色の絵の具を使い、爽やかな気分になりました。
筆やスタンプを使ってぺたぺたと色塗り!
お顔や足にも絵の具がつきながら、
仲良く楽しく取り組んでくれていました♡
制作の後は絵の具を洗ってすっきりしたお顔も見せてくれました♪
保育原理の復習を行いました。
保育所保育指針、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿について復習できました。