保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

代表講師ブログ

【保育原理攻略!】保育所保育指針からの出題

2020年08月17日

こんにちは、サンライズ保育士キャリアスクールです。
本日は、31年度前期の過去問から抜粋して、問題紹介します。

問2 次の文は、「保育所保育指針」第1章「総則」の(2)「保育の目標」の一部である。

( A ) ~( E )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

・ 十分に( A )の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満た し、生命の保持及び情緒の安定を図ること。
・ ( B )、( C )など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の( B )の基礎を 培うこと。
・ 生命、自然及び( D )の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな( E ) や思考力の芽生えを培うこと。

(組み合わせ)

  A  B   C   D  E

1 養護  健康  安全  社会 心情

2 配慮  運動  食事  科学 感性

3 養護  運動  安全  科学 感性

4 配慮  健康  食事  社会 心情

5 養護  健康  食事  科学 心情

正解:1

保育原理は、「保育所保育指針の科目」と言い換えていいくらい、保育所保育指針が重要です。
全て暗記する必要はありませんが、最低でも一度は目を通して、過去問に出題されたキーワードをおさえましょう!

★お申込みはコチラ★
https://www.sunrise-school.jp/

☆実技試験などの詳細・お申し込みは下記まで☆
https://www.sunrise-school.jp/schedule/practical_courses2020.html

☆筆記試験などの詳細・お申し込みは下記まで☆
https://www.sunrise-school.jp

【お知らせ】
ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック 好評発売中です!!

こちらは試験前の重要事項の要点チェックのために、
絶対押さえておきたいポイントを厳選して
分かりやすい図やイラストをたくさん盛り込んで1冊の本にまとめました

お手持ちの参考書で一通り勉強した後、
こちらのテキストで、総復習することをおススメします

保育士試験を受験予定の方は、ぜひ手に取って
試験勉強に役立ててくださいね

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数