サンライズ保育士キャリアスクール代表講師の佐伯です。
今年10月に行われた筆記試験を当スクールのスタッフに受験してもらいました。
その勉強方法は「保育所保育指針を読むだけ」というものです。保育所保育指針以外は、一切勉強していません。試験前に読んだ回数は6回でした。
その結果なんと9科目中、5科目が合格となりました。
受験したスタッフも至るところで保育所保育指針の内容から出題されていましたと言っていましたが、保育所保育指針が保育士試験にとっていかに重要であるかを証明することができました。
ぜひ次回の令和3年前期筆記試験を受験される方は、保育所保育指針を必ずおさえることをお勧めします!
サンライズ保育士キャリアスクールでは時間がない方でも、効率よく合格を目指せるようにサポートします。
お問い合わせ、ご相談をお待ちしております。