雨のち晴れ
今日は、朝方まで雨が降ってだけれども10:00頃から上がって午後にはお日様が顔を出し始め、2時ごろには夏の陽射しに変わった。
園外保育は、公園コースが取りやめになり、散歩で花や虫を見にいくことになりました。アカパンサスとかいう紫の花が沢山咲いています。子ども達も大喜び。それにも増して、男の子は丸虫(ダンゴムシ)に興味津々。ほんとはカタツムリ?が見たかったのですが・・・。
残念ながら、どこにも居ません。
でも、カタツムリは好かれてナメクジはきらわれるって、少し可愛そうですかね。
とにかく、晴れのち雨では気忙しくもあり、同じ雨が降るのでもこうも違う。カタツムリか・・・。
天気もいつもこうだと、気持ちも晴れやかに一日を終える事になるのにねえ。
傘?を忘れないようにしましょう。