保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

ハロウィンのペポカボチャ

2022年10月25日

子ども達からハロウィンのカボチャは、何という品質?と予想外の質問があった。

SNSはありがたい、調べると

・ハロウィン用かぼちゃのほとんどはペポカボチャ

・おもちゃかぼちゃとプッチィーニはミニサイズでインテリア向き

・ランタン作りにはハロウィンかぼちゃ

とある。

かつて、ハロウィンカボチャ🎃は食べられないと記憶していたが、「マズいから食べない」 食べない食べられない で固かったり水っぽかったりする事を我慢すると「食べられる」

アメリカでは、11月の第4木曜日に「感謝祭」サンクスギビングディがあります。この日は祝日になっていて、翌日の金曜日は会社などもお休みになることが多いそうです。ハロウィンで使用したカボチャは、イベント後にとっておいて、感謝祭まで腐らずに残っていると、縁起がよく、幸運がおとずれるといわれています。東洋の文化以外にも縁起物ってあるのですね。なんだか意外な気がします。ハロウィン(1031日)から計算すると、3週間弱。

で、この時期のカボチャはどれほど廃棄されるのか。

バイオマスエタノールの原料になりませんか?

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数