今日、子ども達の身長・体重を計りました。毎日会っていると気がつきませんが、さぁ体重計に乗り、身長を測るとどんどん大きくなっていく様が目に見えるようで、嬉しくなります。
脱いだシャツやズボンもちゃんとたたんで椅子の上に置けました。??
そこで、今日の絵の練習は「牛乳パックで遊ぶ2歳児さん」を書いてみましたが、少し3歳に近いか?
でもこれって、2歳児の成長のスピードを想定すると、出題者の受験者で認識違いはないのかしら?
今、園にいる子ども達が2歳半になったら・・・。と想像していると楽しくもあり、切なくもあり。
それ以上に、責任の重さをひしひしと感じる今日この頃です。
ほんとに、子ども達の為にプラスとなる事をより多く残せるだろうか?