保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

想定外?の行動

2022年10月06日

また、幼い命が亡くなった。ニュースなどを見ていると活発な子どもさんのようです。そんなニュースの映像に違和感を覚えたのは、友達や近所の人の気配を感じない。他の人の映った映像を避けたのか、どうしたのかわからない。

自分自身の幼い頃を思い出しながら、周りに人がいたような気がしている。

保育園でも園外保育で公園に行き、12-3人の園児さんに保育士等3人、たかだか1/4と大丈夫だろうと思っていると、あに図らんや目の届きづらいところに一人の園児さんが離れているのに気付き、ゾッとする。

その時点で、何ら起こる可能性が高い訳ではないけれど、状況は刻々変わって行く。

想定外では済まされない。子ども達の興味の範囲や行動は計り知れず、注意力・範囲はトンネル思考で興味あることにしか向けられない。

気をつけないといけませんね。そしてくどいくらいに注意しないといけません。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数